日本・ロシア音楽家協会のチャンネルページはこちら
第2部チャイコフスキーの「四季」より 1月「暖炉のそばで」 5月「白夜」 6月「舟歌」(演奏 志村泉)はこちらで観られます。
CD:「志村泉 ピアノ・リサイタル 2019 演奏活動40周年記念」発売中
日本・ロシア音楽家協会のチャンネルページはこちら
第2部チャイコフスキーの「四季」より 1月「暖炉のそばで」 5月「白夜」 6月「舟歌」(演奏 志村泉)はこちらで観られます。
ハイドン ピアノソナタハ短調他
ベンダ:ピアノソナタ 変ロ長調 他
この演奏会は、旧ソ連出身の作曲家によって、第2次大戦以降に書かれた作品を皆様にご紹介すべく、昨秋に企画されました。彼らのルーツも様々で、西側の現代音楽の影響を受けながらもアイデンティティーを探し求め、実に多様な、奥深い音楽を生み出していきました。
現在のウクライナの苦難に心を痛め、理不尽な戦争が早く終わるよう祈りながら、これらの音楽を皆様にお届けします。お楽しみ頂けましたら幸いです。
二人のピアニストが時代と国を越え
様々な音楽の世界を一台のピアノから紡ぎだす
9月30日の「祈り・・・時代と文化の豊穣なる混交」に向けて、志村泉のご案内の文章をエッセイに載せました。
どうぞお読みください。
「コンサートのご案内」
以下の4件のスケジュールを追加しました。
2022/08/19
志村泉サマーコンサート
2022/08/28
コンサート「志村泉さんの時間」
2022/09/30
祈り・・・時代と文化の豊穣なる混交
2022/11/08
武蔵野の秋 志村泉ピアノコンサート
☆2022年6月4日
2022年6月28日(火)
東京音楽教育の会 「志村泉さん・寺嶋陸也さんのお話と演奏」
武蔵野スイングホール
8月の音楽教育の会 全国大会(オンライン)で配信予定です。
音楽教育の会群馬サークル学習会 志村泉ピアノコンサート(非公開)
高崎市文化会館大ホール 5月7日(土)午後2時開演
2022年3月10日(木)
日本・ロシア音楽家協会 作品交流シリーズ Vol.3
「現代ロシア音楽 & 日本現代音楽」
出演予定を追加しました。
2021年10月29日 こどものための志村泉ピアノリサイタル
高崎市文化会館大ホール
2021年10月30日
音楽教育の会群馬サークル学習会 志村泉ピアノコンサート(非公開)
高崎市文化会館大ホール
2件のスケジュールを追加しました。
☆2021年10月2日志村泉ピアノコンサート 武蔵野の冬
武蔵野シリーズVol.18
2021年12月10日(金)武蔵野スイングホール
☆2021年7月20日2021年8月1日(日)「志村泉さんの時間」(京都音楽教育の会例会)
ガレリアかめおか・大広間
2021年8月9日(月・祝)たそがれコンサート(大阪音楽教育の会例会)
箕面メープルホール メインホール
2021年11月14日(日)志村 泉 ピアノリサイタル
京都府民ホール アルティ
4月18日(日)2021年林光 歌の学校 4月
5月8日(土)群馬音楽教育の会学習会コンサート(非公開)
の2つのスケジュールを追加しました。
☆2020年12月20日
2020年11月20日「チャイコフスキー生誕180年 ムソルグスキー生誕180+1年 記念演奏会」の演奏がYou Tube日本・ロシア音楽家協会のチャンネルにアップされています。
詳細